市 民 市民課外国人コーナー戸籍と住所手数料は 300円(印鑑登録証明書は1通につき300円別途必要)証明書が発行できます。 代理人が申請する場合は、申請者本人の登録証(カード)と、代理人の本人確認書類が必要です(委任状は不要ですが、正確な住所・氏名・生年月日の記入が必要です)。登録印のみお持ちいただいても証明書は発行できません。※代理人が申請する場合は、外国人コーナーまでお問い合わせください。届け出の期間出生した日から60日以内原則、有効期限の2か月前から有効期限まで紛失などに気付いてから14日以内するときは?』をご参照ください。となります。課届け出の種類特別永住許可申請(出生したとき)特別永住者証明書の有効期間更新申請特別永住者証明書の再交付申請(紛失など)届け出をする人代理義務者または代理人(※)本人、代理義務者または代理人(※)同上場所用紙◦父または母の特別永住者証明書◦出生届記載事項証明書◦出生子の住民票 など◦特別永住者証明書◦写真1枚(縦4㎝、横3㎝)◦旅券(交付を受けている方のみ)◦委任状(代理人の場合) など◦写真1枚(縦4㎝、横3㎝)◦旅券(交付を受けている方のみ)◦委任状(代理人の場合)◦紛失を証明する警察の書類など届け出に必要なもの手続き印鑑登録証明書の発行は? 印鑑登録証明書が必要な場合は、印鑑登録証(カード)と本人確認書類(運転免許証など)を必ず持参し、市民課、各支所、出口出張所、北条支所出張所(浅海・立岩・河野・粟井)、各市民サービスセンターで請求してください。※本人来庁に限りマイナンバーカードの提示で印鑑登録登録証・登録印を無くしたときは? 登録証(カード)を無くしたときは登録印を、登録印を無くしたときは登録証(カード)を持参して市民課、各支所で亡失届を出してください。いずれの場合も、本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、医療保険証など)が必要です。なお、印鑑登録証明書が必要な場合は、新規登録が必要となりますので、『印鑑登録を市民課(総合窓口センター) 本館1F市民課(総合窓口センター) 本館1F印鑑登録を廃止したいときは? 登録証(カード)と登録印、本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、医療保険証など)を持参して市民課、各支所で廃止届を出してください。再登録や印鑑を新調する場合は、新規登録の手続きが必要となりますので、『印鑑登録をするときは?』をご参照ください。市民課(総合窓口センター) 本館1F市民課(総合窓口センター) 本館1F市民課(総合窓口センター) 本館1F特別永住者手続き特別永住者に関する届け出は? 特別永住者証明書に記載されている事項が変更になった場合は、市役所を経由して出入国在留管理庁長官に届け出が必要です。※中長期在留者は、地方出入国在留管理官署での手続き 089-948-6338 089-934-1801 089-948-6342 089-934-1801 089-948-6338 089-934-1801 089-948-6338 089-934-1801 089-948-6053 089-934-180186
元のページ ../index.html#88