市民便利帳2024
164/192

   選挙・議会   年4回(3・6・9・12月)の定時登録や選挙が行われる場合の選挙時登録の際に、登録資格のある人を選挙人名簿に登録します。● 在外選挙人名簿の登録 ① 国外に居住する満18歳以上の日本国民であること(居住国への帰化などにより日本国籍を失った人は対象になりません)。 ② 本人の登録申請に基づき随時、在外選挙人名簿への登録をします。名簿登録後、国政選挙・国民審査の投票ができます。の要件に該当し「郵便等投票証明書」の交付を受けている人に限ります。不在者投票をするときには、「郵便等投票証明書」を提示して選挙期日の4日前までに投票用紙を請求してください。◦松山市選挙管理委員会ホームページ◦松山市選挙管理委員会Instagram公式アカウント 私たちのまちには、私たちが選挙によって選んだ市議会議員がいます。その任期は4年となっており、定数は、43人に定めています。 市議会(議決機関)は、市長(執行機関)から提案された予算や条例など、いろいろな案件を市民の立場に立って、市民の意向を反映しながら審議し、結論を出します。そして、松山市発展の方向付けを決定する役割を持って活動しています。 定例市議会は、3・6・9・12月に開かれます。市議会における審議内容は、議会閉会後に市議会ホームページ・LINE公式アカウント・市議会だよりでお知らせしています。市 政選挙人名簿の登録は?● 選挙人名簿の登録 投票するためには、選挙人名簿に登録されることが必要です。 ①満18歳以上の日本国民であること。 ② 住民票の作成日(転入者は転入の届け出をした日)から引き続き3カ月以上住民基本台帳に記録されていること。期日前(不在者)投票をするときは? 選挙人が選挙期日に、仕事や旅行、冠婚葬祭など法に定める一定の事由に該当することが見込まれる場合に、前もって投票することを期日前(不在者)投票と言います。● 期日前(不在者)投票をする人は 法に定める一定の事由に該当することが見込まれる場合にできます(宣誓書を提出)。期間は選挙の公示(告示)日の翌日から選挙期日の前日までの間で毎日(土・日曜日、祝日も受け付けます)8時30分〜20時です。投票場所は、選挙管理委員会事務局です。なお、支所等における投票につきましては、選挙管理委員会にお問い合わせください。● 郵便による不在者投票をする人は 身体に重度の障がいがあり、身体障害者手帳、戦傷病者手帳または介護保険証の交付を受けている人で、所定選挙管理委員会事務局 第4別館2F選  挙………………162議  会………………162情報公開………………163広報・広聴……………163選挙管理委員会事務局 第4別館2F 089-948-6619  089-934-1811 089-948-6619  089-934-1811162162選  挙議  会

元のページ  ../index.html#164

このブックを見る