はいはい●むやみな外出は控えましょう●周りの状況や気象情報、避難情報を参考に、必要に応じて避難してください●安全な親戚宅や知人宅に避難しましょう (日ごろから相談を)●指定避難所に避難しましょう●安全な親戚宅や知人宅に避難しましょう (日ごろから相談を)●指定避難所に避難しましょう■松山市危機管理課 ☎089-948-6793■松山市公営企業局 下水道整備課 ☎089-948-6957●避難時にすぐ持ち出す必要があるものを、 持ち運べる重さで準備●玄関の近くなど、すぐに取り出せる場所に置く●感染症予防のため、マスク・消毒液・体温計・ 使い捨て手袋・除菌ウェットティッシュも用意しよう■松山市農林水産 施設整備課 ☎089-948-6883警戒レベル4までに必ず危険な場所から避難しましょう心構えを高める早期注意情報警戒レベル3で立ち退き避難警戒レベル2チェック!例外避難行動の確認大雨注意報など避難に時間がかかる人は避難総合防災マップいいえいいえ警戒レベル4で立ち退き避難自宅にとどまり安全が確保できる場合は、垂直避難も選択肢高齢者などは避難洪水ハザードマップ高潮ハザードマップ※浸水の危険があっても ❶家屋倒壊等氾濫想定区域(河岸侵食、氾濫流)外にある ❷浸水の深さよりも高い場所・建物にいる ❸浸水しても水が引くまでの間、水や食料などの備えが十分にある※土砂災害の危険があっても、十分頑丈なマンションなどの上層階に住んでいる年に1回、防災リュックを見直しましょう警戒レベル4危険な場所から全員避難安全な場所へ避難避難指示内水ハザードマップため池ハザードマップ警戒レベル5避難とは「難」を「避」けることです▶安全な場所にいる人は、避難場所に行く必要はありません総合防災マップで自分の家がどこにあるか確認しましょう家がある場所に色が塗られていますか災害の危険があるので原則として避難が必要ですご自身または一緒に避難する人は避難に時間がかかりますか?警戒レベル1避難先は、指定避難所(公民館、小・中学校など)だけではありません▶安全な親戚宅や知人宅への避難も考えましょう(日ごろから相談を)屋内待機警戒レベル3危険な場所から高齢者等避難 各種ハザードマップで自宅や周辺の災害リスクを確認し、下記「避難行動判定フロー」で適切な避難行動を確認しましょう。※各種ハザードマップは危機管理課(市役所本館5階)、支所、出張所で配布しています。市ホームページでも公開しています。大雨や台風に備えて避難行動を確認!避難行動判定フロー命の危険直ちに安全確保!命を守る行動をとる緊急安全確保集中豪雨が都市を襲う時代 近年、異常気象によって集中豪雨が頻発。局地的な大雨が都市を襲うと、雨水が一気に排水施設に流れ込み、下水道の処理能力を超えると、道路の冠水や家屋の浸水を引き起こします。こうした都市型水害や土砂災害に備えるため、梅雨や台風の季節は、気象情報をこまめに確認する必要があります。母さん、自分をたまには褒めてください。もう十分合格点です。松山市マイ・タイムライン防災アプリ避難情報や気象情報などあらゆる災害に関する情報をプッシュ通知でお知らせします。また、簡単にマイ・タイムライン(いざという時の防災行動計画)が作成できます。AndroidiOS松山でも都市型水害や土砂災害が増えています!水害・土砂災害
元のページ ../index.html#13