子育て・教育相談● 特別支援学校 次のような児童・生徒のために、県立または愛媛大学教育学部附属特別支援学校が設置されています。 ⃝視力や聴力、言葉が不自由な児童・生徒 ⃝肢体の不自由な児童・生徒 ⃝病弱および身体虚弱な児童・生徒 ⃝中度および重度の知的障がいのある児童・生徒 ⃝障がいのため通学できない児童・生徒(訪問教育) ※特別支援学級・学校などへの就学については、学校教育課に相談してください。 申込資格等 ⃝本人または保護者が、1年以上松山市に居住している ⃝健康で学業成績が優秀である ⃝経済的事情により修学が困難 ⃝ほかに同種の奨学金を受けていない ⃝住民税が賦課され、かつ、これを滞納していない それぞれ独立した生計を営む成年者2名の連帯保証人が必要 いじめに関する相談に応じます。秘密は必ず守りますので安心してご相談ください。089-943-8740 089-943-3070E-mailsoskyshien@city.matsuyama.ehime.jp 家族に病気や障がいがあるなどの事情で、本来大人が担う家事や家族の世話などを日常的にしていることで、学校生活などに影響が出ているこどもの相談支援を行います。秘密は必ず守りますので安心してご相談ください。089-943-3300 089-943-3070子育て教 育 奨学資金貸付制度は? 大学や短大(専門学校除く)へ入学する人を対象に、奨学資金貸付制度を設けています。申し込み期間については「広報まつやま」などでお知らせします。学校教育課 特別支援教育担当第4別館3F三番町六丁目教育総務課 奨学金担当 第4別館3F三番町六丁目こども家庭センター こども相談課 0歳から18歳までのこどもについてのさまざまな相談に、関係機関と連携しながら、幅広い支援を行っています。教育支援センター事務所 18歳までの子どもの不登校・問題行動などに関する継続的な相談支援を行います。こども・子育て・DVらいん相談@まつやま 0歳から18歳までのこどもに関すること、妊娠出産に関する悩み、ひとり親家庭に関すること、DVに関する悩みなど、さまざまな悩みをLINEでお聞きします。ひとりで悩まず、お気軽にご相談ください。まずは右の二次元コードで友だち登録をお願いします。相談対応日時 毎週 月曜日・木曜日・土曜日 17時〜21時 (※祝日・年末年始を含む)※相談は24時間365日受け付けています。 ただし相談内容への返信は翌相談対応日になります。ヤングケアラーほっとらいんこども相談築山築山町12-33松山市青少年センター内こども相談萱町萱町六丁目30-5松山市保健所1階 こども相談余土余戸東四丁目1-19余土子ども・子育て施設3階 089-972-2577 089-972-2578 教育支援センター事務所松山市青少年センター内築山町12-33 089-948-6169 089-934-1745 089-948-6869 089-934-1745 089-943-3200 089-943-3070 089-922-2399 089-922-2150 089-943-3205 089-947-7911いじめほっとらいん関連情報コーナー⃝ダイヤルガイド(学校等関係)……174ページ関連情報コーナー⃝各種相談窓口(子ども教育)…………66ページ124124子育て・教育相談
元のページ ../index.html#126