××WATERWATERWATERWATERWATER基本は1人3リットル家族の人数7日分 断水になったときに注意したいのは、蛇口の閉め忘れ。水道の蛇口を開けっ放しにしておくと、給水が再び開始した際に、水が出しっぱなしになり、大変なことになります。■お風呂の残り湯はためて 災害時には、手や顔を洗ったり、体を拭いたりするための衛生用の水も必要です。お風呂の残り湯は流さないようにしたいですね。洗顔や洗濯、水洗トイレの水として利用できます。また、火事の場合の消火にも役立ちます。 ▶保存用には、ペットボトルやウォーターサーバー用のボトルなどが重宝■ 日頃から考えておきたい■ 家庭の備蓄用の水 自然災害はいつ訪れるかわかりません。私たちが生活する上で、準備すべきものはたくさんありますが、特に飲料水は欠かせない大切なものです。■飲み水はどのくらい必要? 1人1日3リットルの水が必要と言われています。最低3日分は用意しておきたいものですが、7日分の備えがあると安心です。■断水の際の注意 大地震などの災害時に断水になれば、避難所に給水車がやって来ます。飲料水を入れる清潔な容器を用意しておき、それに水道水を入れます。大きな容器だと持ち運びに不便ですが、折りたたみ式の容器だと、コンパクトなので、置く場所にも困りません。手で提げるものやリュックタイプのものもあるので、リサーチしておきましょう。 容器に入れた水道水の飲める期間は、保存状態によって異なりますが、フタをきちんと閉め、直射日光の当たらない涼しい場所に置きましょう。 なお、汲み置きをする場合、沸騰させたり浄水器を通したりすると、塩素の効果がなくなることがあるので、そのまま水道水の保存を。水道水は、定期的に汲み替えましょう。
元のページ ../index.html#43