まつやま市民便利帳2023
146/192

福祉施設の利用・入所を持っている人で福祉機器の貸出が必要であると認められる方に対し、福祉機器を貸し出しています。 ◦介護保険の要支援者、要介護者は対象外です。 ◦利用料が必要な場合があります。 ◦貸し出し期間は原則1年以内です。(種類)電動ベッド、車いす、床ずれ予防マット※MAPは巻末の地図の座標記号と対応していますので、地図での所在地確認もできます。寿温泉清水湯白泉湯新開温泉水晶湯小富士温泉道後温泉椿の湯道後湯之町19-22電話番号の市外局番はすべて089です。921-5961924-8355972-1470931-2429941-3616953-1639935-6586予防課にある申込書をご確認ください。対象となる一般公衆浴場 7カ所● 利用時間 8時〜20時(19時まで受付)● 休館日 毎週水曜日、12月29日〜1月1日障がい福祉課 社会参加担当 別館1F浴場名住 所緑町二丁目6-20清水町二丁目14-5南斎院町1154-1雄郡一丁目6-16柳井町一丁目8-13高浜町二丁目1458-6障がいのある人 バリアフリーマップは? 松山市バリアフリーマップ「おでかけらくらくまっぷ」では市内の主な公的機関や観光施設等のバリアフリー情報をお知らせしています。総合福祉センター 140ページをご覧ください。聴覚に障がいのある方への支援は? 聴覚に障がいのある方やご家族などが地域で安心して暮らしていけるよう、生活相談やくらしセミナー・難聴者の手話講座・手話通訳者や要約筆記者の養成や派遣などを行います。入浴料の助成は?● 公衆浴場半額入浴 本市に住民登録のある身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた方を対象に、道後温泉椿の湯を含む市内一般公衆浴場7カ所の入浴料の大人(12歳以上)220円、小人(12歳未満)70円を1年度50回を限度として助成。 申込方法等は、各浴場、各支所、障がい福祉課、保健身体・知的障がい者障がい福祉課 社会参加担当 別館1F 089-948-6353  089-932-7553精神障がい者保健予防課 精神保健担当 保健所1F 089-911-1816  089-923-6062精神障がい者・難病患者保健予防課 精神保健・難病対策担当 保健所1F 089-911-1816  089-923-6062 089-948-6353  089-932-7553 089-932-3115  089-932-3115いこいの家公共施設ガイド市社会福祉協議会 総合相談支援課 別館1F 089-943-6307  089-943-6688市社会福祉協議会 ボランティアセンター 089-921-2141  089-921-8360市障がい福祉課 社会参加担当市社会福祉協議会 施設管理課若草町8-2 MAPL-4市社会福祉協議会 聴覚総合支援課 089-948-6353  089-932-7553 089-921-2111  089-941-4408 089-921-2143  089-921-2142障がい者施設への入所は? 施設に入所する人に主に夜間や休日、入浴、排せつ、食事の介助等を行います。身体・知的障がい者障がい福祉課 障害福祉サービス担当 別館1F 089-948-6719  089-932-7553椿の湯「いこいの家」の利用は?● 利用者◦身体障害者手帳(1・2級または下肢3級)、療育手帳(重度の人)、被爆者健康手帳の交付を受けている人とその介添人が利用できます(市内住民は「椿の湯」の半額、市外住民は「椿の湯」の額)。関連情報コーナー◦児童扶養手当は……………………119ページ◦障がいのある児童・生徒の就学は……123ページ144144福祉施設の利用・入所

元のページ  ../index.html#146

このブックを見る