まつやま市民便利帳2023
116/192

母子保健子育て教 育 ブックスタートセットの配布は? 赤ちゃんに、ブックスタートとして絵本を1冊プレゼントします。(『じゃあじゃあびりびり』、『ばいばい』、『みんなでね』の3種類から選べます。) 市役所本庁や各支所で出生届(転入届)の手続きをされる際に、「赤ちゃんセット」と一緒にお渡しします。産婦健康診査は? 県内の産婦人科等で受診できます。※ママパパセットの中にある受診票を使用し、1回目は産後2週間前後、2回目は産後1か月前後に受けましょう。 県外で産婦健診を受けた方への払い戻しも行います。産後ケア事業は? 産婦と生後12か月頃までの乳児で、産後の体調不良や育児不安があり、ご家族等からの十分な援助を受けられない方を対象に、産科医療機関、助産院等で体調管理をはじめとするケアを受けることができます(要事前申請)。未熟児家庭訪問は? 出生体重が2,500g未満の児を保健師が訪問しています。こんにちは赤ちゃん訪問(乳児家庭全戸訪問事業)は? 生後4か月未満の乳児がいるすべての家庭を訪問しています。子育て応援金の給付は? 子育てを応援するため、乳児1人につき5万円を給付します。こんにちは赤ちゃん訪問など出産後の面談時に申請方法を案内します。児童手当の請求は? 児童手当は、認定請求をした月の翌月から支給されます(一部特例あり)。出生届時に忘れず請求してください。里帰り出産などで、他の市区町村に出生届を出した人は、速やかに子育て支援課または各支所で児童手当を請求してください。公務員の人は勤務先で手続きしてください。産前産後期間の国民年金保険料免除制度は? 出産予定日または出産日が属する月の前月から4か月間(多胎妊娠の場合は出産予定日または出産日が属する月の3か月前から6か月間)の国民年金保険料が免除されます。出産予定日の6か月前から届出ができます。 届出期限はありませんので、出産後でも届出をすることができます。※国民年金第1号被保険者で、出産日が平成31年2月1日以降の人(妊娠85日以上で死産、流産、早産された人を含む)新生児聴覚検査は? 出産された医療機関等で検査を受けることができます。※ママパパセットの中にある受診票を使用し、出生後1か月未満の時期に検査を受けましょう。県外で検査を受けた方への払い戻しも行います。乳児期は中央図書館事務所 子ども読書推進担当 中央図書館 089-943-8008  089-933-9968すくすく支援課 母子健診担当 保健所1F 089-911-1813  089-908-6588すくすく支援課 妊娠・出産支援担当 保健所1F 089-911-1821  089-908-6588すくすく支援課 妊娠・出産支援担当 保健所1F 089-911-1821  089-908-6588出産したら赤ちゃんセットの配布は? 出生届のときに配布する赤ちゃんセットの中には、市保健所事業の紹介や、乳児一般健康診査受診票、予防接種手帳などが入っています。里帰りなどで、出生届を他の市区町村でされた人は、すくすく・サポート(子育て世代包括支援センター保健所・市役所・南部・北条・中島)または各支所で赤ちゃんセットを必ずもらってください。すくすく支援課 妊娠・出産支援担当 保健所1F 089-911-1821  089-908-6588すくすく支援課 妊娠・出産支援担当 保健所1F 089-911-1821  089-908-6588すくすく支援課 出産・子育て応援金担当 保健所1F 089-911-1852  089-908-6588子育て支援課 児童手当担当 別館2F国保・年金課 年金担当 別館3F(4番窓口) 089-948-6356  089-934-2631 089-948-6354  089-934-1814114114

元のページ  ../index.html#116

このブックを見る