松山市民便利帳2022
96/192

※購入単位 100kWh環境モデル都市推進課 スマートシティ推進担当 別館3F 089-948-6459  089-934-1861松山市内に在住の方(事業所は対象外)市では、電気式生ごみ処理機の購入費に補助をしていますので、ご利用ください。◦電気式生ごみ処理機 本体購入価格の半額を補助(限度額2万円1年度1基まで)。指定販売業者(電器店など)で購入するものが対象となります。指定販売店で事前申請が必要です。清掃課 家庭系ごみ減量・リサイクル担当 室町一丁目2-1 089-921-5516  089-921-6311してください(振り込み手数料別途必要)。いるときは 市民の環境学習活動を応援するために、エコリーダー派遣事業を実施しています。エコリーダーとは、市民の中から環境学習に関する助言や指導のできる人として松山市が認定した方々です。学習会等で、「自然観察」「地補助事業太陽光発電システム設置補助※ZEH(ゼロエネルギーハウス)の場合上乗せあり家庭用燃料電池システム設置補助上限6万円住宅用蓄電池システム設置補助上限10万円V2H充放電システム設置補助上限8万円電気自動車・燃料電池自動車導入補助上限20万円※補助金申請をされる方は、必ずパンフレット等(各支所またはホームページ)をご確認ください。20kW未満(全量売電対象外)1kWあたり1.5万円球環境」「ごみ減量」などのさまざまな環境分野について、体験学習や講話を行います。なお、エコリーダーに対する派遣の費用については松山市が負担します。100kWh以上10,000kWh以下10,100kWh以上100,000kWh以下100,100kWh以上補 助 金 額(上限9万円)ZEH上乗せ(上限10万円)系統連携開始日を含む1年以内引渡し完了日を含む1年以内引渡し完了日を含む1年以内引渡し完了日を含む1年以内初度登録日を含む1年以内累計購入量申請受付期間単  価1kWhあたり15円1kWhあたり10円1kWhあたり8円令和4年4月1日〜令和5年3月31日(予定)※予算額に達し次第終了清掃課 家庭系ごみ減量・リサイクル担当 室町一丁目2-1 089-921-5516  089-921-6311環境モデル都市推進課 環境活動推進担当 別館3F 089-948-6756  089-934-1861環境モデル都市推進課 クリーンエネルギー等補助担当 089-948-6437  089-934-1861 別館3F環境学習と温暖化対策電気式生ごみ処理機の購入に補助は?受付期限 令和5年3月31日 ただし、申請額が予算額に達し次第、受付を終了します。家電リサイクルについて 家電4品目(エアコン、テレビ(ブラウン管・液晶式・プラズマ式)、冷蔵庫および冷凍庫(保冷庫、冷温庫含む)、洗濯機および衣類乾燥機)を処分する場合は、「リサイクル料金」と「収集・運搬料金」が必要です。小売店に引き取りを依頼するか、家電リサイクル券を入手し、一般廃棄物収集運搬業許可業者に指定引取場所までの処理を依頼してください。 また、家電リサイクル券を入手し自分で指定引取場所に持ち込むこともできます。 ※家電リサイクル券は、郵便局・ゆうちょ銀行で入手環境について学びませんか?● 環境学習会や環境講演会で、指導者や講師を探して「まつやまグリーン電力証書」の購入者を募集しています グリーン電力証書とは、太陽光などの自然エネルギーで発電する電気の「環境にやさしい」という環境価値を証書という形で取引できる仕組みで、松山市では小中学校等の太陽光発電の環境価値を証書として販売しています。証書のご購入によって、環境にやさしい電気を使った自社製品の製造、イベントの実施等のPRにご活用いただけます。また購入代金はさらなる小中学校への太陽光発電の導入等に役立てられます。 購入のお申込みについては随時受付けておりますので、お気軽にご相談ください。◦対象者 法人または個人事業主など太陽光発電システムなどの設置、電気自動車等の導入に補助 年間日照時間が長い本市の地域特性を活かして、太陽光エネルギーを積極的に活用するなど、「脱炭素社会」の実現に向け下記の補助を行っています。94

元のページ  ../index.html#96

このブックを見る