松山市民便利帳2022
93/192

税  金−(令和4年度)−6/308/3110/31翌年1/319/3012/26−5/315/28/1内   容納税課(本館2階4番窓口)総合窓口センター(本館1階)各支所市民サービスセンター(フジグラン松山別棟2階・いよてつ髙島屋南館2階)個人、法人は納税課(本館2階4番窓口)興居島支所・中島支所資産税課(本館2階8番窓口)のみ的に引き落とされますので大変便利です。是非ご利用ください。を組み合わせたもの   民間企業の社員証、学生証、官公署発行の本人宛郵便物など●請求できる人 ◦本人(松山市在住の同一世帯の親族を含む)、相続人、納税管理人など ◦本人が自署または記名・押印した委任状、代理権授与通知書などを持参された人 ◦法人の場合は、法人印が押印された委任状、代理権授与通知書などを持参された人  ただし、法人の代表者が申請する場合、商業登記簿または印鑑証明書(いずれも原本。交付から3ヶ月以内)で代表者が確認できれば、法人からの委任状、法人印の押印は不要です。 課税の対象となる人 1月1日現在で、土地・建物登記簿、償却資産課税台帳または土地・家屋補充課税台帳に所有者として登記または登録をされている人。 税額の計算方法 固定資産の評価は、固定資産の評価基準に基づき価格を決定し、課税標準額を算定します。課税標準額×税率(1.4/100)=税額 ただし、市内で同一人が所有している土地、家屋、償却資産ごとの課税標準額の合計額が、土地については30万円、家屋については20万円、償却資産については150万円に満たない場合には課税されません。●縦覧期間 地方税法により4月1日から4月20日、または、最初の納期限の日のいずれか遅い日以後の日までとなっています(期間については、広報紙でお知らせします)。 縦覧のできる人は、納税者および代理権を有する代理人です。※口座振替・自動払込は、納期限に預貯金口座から自動納期限全期1期2期3期4期税金の種類市県民税(普通徴収)固定資産税軽自動車税(種別割)種 類市県民税課税(所得)証明所得額・税額の証明、非課税の証明納税状況についての証明※法人市民税については、納税課(本館2階4番窓口)興居島支所、中島支所納税証明継続検査用納税証明軽自動車税(種別割)に未納がないことの証明(車検用)固定資産の評価額、税額相当額等に関す固定資産課税台帳記載事項証明る証明延滞金を含め市税に滞納がないことの証完納証明(松山市役明所提出専用)固定資産課税台帳(土地・家屋)に登録固定資産証明(無資産証明)されていないことの証明窓   口個人は各支所出口出張所手数料1通につき300円1通につき300円無 料1通につき300円1通につき300円1通につき300円 089-948-6271  089-934-1802 089-948-6299  089-934-1802固定資産税は? 土地、家屋、償却資産(事業のために使っている機械器具類など)を所有している人に課税されます。納期限は? 089-948-6313本館2F 089-948-6319 本館2F市税に関する証明は?●申請に本人確認書類が必要です① 確認書類1点の提示でよいもの 官公署等発行の顔写真つきの本人確認書類(マイナンバーカード(個人番号カード)、住民基本台帳カード、運転免許証、パスポート、身体障害者手帳、療育手帳、国・県・市区町村職員証、宅地建物取引主任者証などの各種資格証、在留カードなど有効期限内のものに限る)② 確認書類2点の提示が必要なもの ア.住民基本台帳カード(顔写真なし)、医療保険証、年金手帳・証書、介護保険証など(有効期限内のものに限る) イ.上記アの2点または上記アの1点と次の中から1点納税課 収納管理担当 本館2F納税課 証明担当 本館2F資産税課 土地担当資産税課 家屋担当 関連情報コーナー◦市役所・支所・出張所……………166ページ91

元のページ  ../index.html#93

このブックを見る