松山市民便利帳2022
3/192

(eメールからも送れます)提言の方法◎市のホームページからも送れますhttps://www.city.matsuyama.ehime.jp/wagamachi/index.html市役所本館1階ロビー、各支所など市の施設窓口にあります089-934-1768専用はがきはファクス番号はあなたの住所、氏名、年齢、性別(任意)、電話番号、職業、メールアドレス、回答希望の有無、公開希望の有無をご記入ください。ご利用にあたってのお願い回答を希望される方は、住所・氏名を必ずご記入ください。info@city.matsuyama.ehime.jp「わがまちメール」では、皆さんからの市政に関するご意見・ご提言をお待ちしています。お寄せいただいたご意見やご提言などは、市長が直接目を通し、「幸せ実感都市まつやま」づくりに生かしていきます。〜あなたの意見で笑顔のまちに〜ご意見・ご提言をお待ちしています明治44年4月7日制定松山市出身の画家下村為山の考案。松と山を図案化して「松山」を表現したものです。ことに、心からお礼を申し上げます。 松山市には、日本最古といわれる道後温泉や現存12天守の一つである松山城のほか、多くの史跡や句碑など全国に誇れる宝がたくさんあります。 また、豊かな自然環境に恵まれ、人口50万人の経済活動を支える都市機能も備えた魅力と活力のあるまちです。 引き続き、「現地・現場を大切に」「市民目線を大切に」、一人でも多くの人が笑顔になり、幸せを実感できる松山を実現するため、市民の皆さんと対話を重ね、互いに理解を深めながら、市民が主役のまちづくりを進めていきます。 この市民便利帳は、民間企業と協働で発行し、市政の情報はもちろん地域の生活情報も紹介しています。 皆さんの暮らしの案内役として、是非御活用ください。令和4年8月 松山市長野志 克仁市長へのわがまちメール 新型コロナウイルス感染症や物価の高騰などの影響が続く中、松山市では、市民の皆さんの健康と暮らし、経済を守るため、感染症対策を最優先に市民生活を支援し、戦略的に観光産業や地域経済を回復するよう全力で取り組んでいます。 そうした中、気を緩めることなく、一人一人が感染防止対策に取り組んでくださっている幸せを実感できるまちづくりを市 章市 花つばき    昭和47年4月1日制定松山市の野山や神社の境内には、古くからつばきが多く植えられ、歴史・文化的にも市民生活の中に根づき親しまれています。令和4年で市花制定50年です。恋し、結婚し、母になったこの街で、おばあちゃんになりたい!広告索引(五十音順)■アストモスリテイリング㈱………P49■㈱一宮工務店……………………P41■㈱ウイン……………………………P35■エイトワン㈱………………………P47■愛媛綜合警備保障㈱………………表3■えひめ中央農業協同組合…………P37■四国名鉄運輸㈱…………………P29■大王製紙㈱………………………P23■㈱ダイキアクシス…………………P39■大和証券㈱松山支店……………P43■たかのこの湯・たかのこのホテル・ 媛彦温泉…………………………P25■日本放送協会(NHK)………………表2■ハッピー薬局………………………P19■富士フイルムBI愛媛㈱ …………P31■放送大学愛媛学習センター………P33■㈱北海クリーンサービス…………P27■松山容器㈱………………………P45■ロコモK.O…………………………P21

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る