松山市民便利帳2021
96/188

ペット・動物犬を飼うときは? 犬の放し飼いや、飼い主にはあまり気にならない愛犬の鳴き声も近所にとっては迷惑となります。犬の散歩のときは引き綱を付けて、袋などふん入れとマナー水を携帯し排泄物は飼い主の責任で必ず始末しましょう。 飼い犬が人をかんだときは生活衛生課へ直ちに届け出て、指示を受けてください。また、犬にかまれたときも速やかにお知らせください。生活衛生課 動物愛護担当 保健所1F 089-911-1862  089-923-6627犬の登録・狂犬病予防注射は? 生後91日以上の飼い犬は、必ず生涯一度の登録と毎年1回の狂犬病予防注射を受けなければなりません。登録は、生活衛生課、各支所で手続きしてください。狂犬病予防注射は、最寄りの動物病院(登録もできます)で受けてください。ただし、一部取り扱いをしていない病院もありますので確認してください。● 登録に必要なもの 登録料3,000円生活衛生課 動物愛護担当 保健所1F 089-911-1862  089-923-6627犬・猫の引取りは? 拾得した成猫の引取りは行っていません。また、飼い犬・飼い猫の引取りはできない場合があります。やむを得ない事情で犬・猫を飼えなくなったときは、里親を探す努力をしてください。もし見つからなかったときは、生活衛生課へご相談ください。● 引取り場所  ◦生活衛生課分室(8:30〜17:00)         ◦各  支  所(8:30〜12:00)※犬・猫の譲り受けを希望する人は、生活衛生課分室へご連絡ください。※犬(生後91日以上)の引渡しの際には、登録料(3,000円)が必要となります。※土・日・祝日の引取りは行っていません。※飼い主からの犬・猫の引取りは、手数料が必要です。(生後91日以上 2,000円/1頭、生後90日以内 400円/1頭)生活衛生課 動物愛護担当 保健所1F 089-911-1862  089-923-6627生活衛生課分室 第4別館分室 089-948-6751 三番町六丁目6-1鳥獣捕獲許可は? 有害鳥獣を捕獲するときは許可が必要です。農水振興課 鳥獣対策・農地保全担当 本館8F 089-948-6567野犬の捕獲・引取・飼い犬の行方不明は? 野犬でお困りの人は、捕獲箱を貸し出しますのでお問い合わせください。 野犬を捕獲したときは、引き取りますので生活衛生課分室へ連絡してください。 飼い犬がいなくなったときは、すぐにお問い合わせください。 ※土・日・祝日の引取りは行っていません。生活衛生課分室 第4別館分室 089-948-6751 三番町六丁目6-1 死亡した犬・猫等の処理は? 犬・猫等が死亡したときは、清掃課へ連絡してください。なお、中島地域の場合は中島リサイクルセンターへ連絡してください。 死体処理手数料は1体につき、自宅に取りに来てもらう場合は1,100円、清掃課・南クリーンセンター・西クリーンセンター・中島リサイクルセンターへ持ち込んだ場合は400円です。ただし、飼い主が分からない場合は無料です。 受付時間(月〜金)8:15〜17:00(土)8:15〜12:00清掃課 家庭系ごみ収集担当 室町一丁目2-1 089-921-5516  089-921-6311中島リサイクルセンター 089-997-5911猫の不妊・去勢手術の補助は? 飼い猫は年度内1世帯1頭、飼い主のいない猫(市内で保護し、識別のため耳カットを施した猫)は頭数制限なしで補助をしています。 補助金 飼い猫:オス1,000円           メス2,000円       飼い主のいない猫:オス3,000円                メス7,000円● 補助件数 予算の範囲内で補助 ※先着順生活衛生課 申請受付担当 保健所1F 089-911-1807  089-923-6627飼い犬の死亡・変更の届け出は? 次のような場合、飼い主は犬の鑑札、狂犬病予防注射済票をお持ちのうえ、速やかに生活衛生課、市民課、各支所へ届け出をしてください。◦犬の死亡 ◦犬の所在地の変更 ◦犬の所有者の変更暮らし94生活環境

元のページ  ../index.html#96

このブックを見る