松山市民便利帳2021
38/188

 派遣とは、人材派遣会社と雇用契約を結んだ派遣先企業で働くこと。社員やアルバイト・パートとの大きな違いは、勤務する会社が雇用主ではなく、登録している人材派遣会社ということです。 派遣のメリットは、自分がやりたい仕事・スキルを活かした専門的な仕事が選べること。また、勤務日数や時間、勤務地もライフスタイルにあわせて選んで働くことができます。業務内容は契約時に決められているため、基本的に契約外の仕事をする必要がないのもメリットです。■ 派遣としての働き方とは 派遣で働く際には、以下のことをチェックしましょう。■労働条件、派遣料金額、就業条件の明示を受ける 派遣元事業主から、労働契約を締結する時に労働条件・派遣就業を開始する時の派遣料金額・就業条件についてそれぞれ明示があります。■年次有給休暇、育児休業をとることができる 派遣でも労働基準法、男女雇用機会均等法などの労働関係法令が適用されます。■ 事業所単位・個人単位の期間限定がある 派遣先の同一の事業所に対し派遣できる期間(派遣可能期間)は、原則、3年が限度です。 また、同一の派遣労働者を、派遣先の事業所における同一の組織単位(いわゆる「課」)に対し派遣できる期間は、3年が限度です。■就業中のトラブルは担当者に相談する 人材派遣会社には派遣先の企業ごとに営業担当者がいます。まずは相談してみましょう。■ 働く時に知っておきたいことライフスタイルに合わせた働き方ができるのが派遣のメリット。プライベートの時間を充実させたい、育児や介護などとの両立を目指す人に人気のワークスタイルです。派遣スタッフという働き方の選択派遣スタッフ給与支払い勤務人材派遣会社(派遣元)派遣先企業■ 派遣の種類とは 派遣には、大きく分けて「登録型派遣」と「常用型派遣」の2つがあります。また、派遣先企業に直接雇用されることを前提とした「紹介予定派遣」も人気の高い就業方法です。 人材派遣会社に登録したスタッフが派遣先企業で契約期間の間だけ雇用契約を結ぶ働き方。派遣期間が終了したら労働契約も終了します。【給 与】…派遣先企業に就業している間のみ     支払われる【働き方】…就業時間帯や業務期間の自由度が高い【期 間】…派遣期間制限あり(3年) 人材派遣会社の社員として雇用され、派遣先企業に出向社員として就業する働き方です。【給 与】…派遣されていない期間も人材派遣会社から給与が支払われる【働き方】…自分で働く先を選ぶことが難しくなること     もあり、登録型に比べて自由度は低い【期 間】…期間の制限なく働き続けられる注目されている「無期雇用派遣」という働き方 「常用型派遣」の中にうまれた、派遣スタッフと人材派遣会社の間で期間を定めない、雇用契約を結ぶ働き方。正社員ではないですが、人材派遣会社が雇用を保障してくれるのが最大のメリットです。 派遣先企業との有期雇用契約が複数回更新され、通算5年を超えた場合、本人の意思で期間に制限のない「無期雇用派遣」に切り替えることができます。これにより、期間を制限されず同じ職場で長く働くことが可能になります。 一定期間(最長6カ月)、派遣スタッフとして派遣先企業で働き、派遣期間終了後に本人と企業が合意した場合に、正社員や契約社員として派遣先企業に直接雇用されるシステムです。派遣契約仕事上の指揮命令関係労働契約登録型派遣常用型派遣紹介予定派遣わしゃ スマホは持っちょらんが 想いはいつも携帯しちょる

元のページ  ../index.html#38

このブックを見る