松山市民便利帳2020
119/192

風しんの追加的対策について 風しんの発生及びまん延を防止するため、国の風しん追加的対策に伴い昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性に限り無料で風しんの抗体検査と予防接種を実施します。風しんの抗体検査や予防接種を受けるには、松山市が発行するクーポン券が必要です。● 対象者  昭和37年4月2日〜昭和54年4月1日生まれで松山市に住民登録のある男性(※すでに令和元年度に当該事業のクーポン券を使用した方は除きます。)● 実施内容 ⃝風しんの抗体検査 ⃝風しんの予防接種(抗体検査の結果、十分な量の風しんの抗体価が無いことが判明した人のみ。)● 実施場所 ⃝風しんの抗体検査:事業に参加している全国の医療機関、特定健診や職場での健診 ⃝風しんの予防接種:事業に参加している全国の医療機関保健予防課 感染症対策・予防接種担当 保健所1F 089-911-1815・1858  089-923-6062保育と子育て支援保育所等の入園手続きは? 「子ども・子育て支援新制度」の適用となる施設(幼稚園・保育所・認定こども園等)を利用する場合、支給認定を受けていただく必要があります。手続き方法は、子どもの年齢や、利用を希望する施設により異なりますので、保育・幼稚園課または入園を希望する施設へお問い合わせください。利用施設等認定区分備  考幼稚園(新制度に移行している園のみ)1号新制度に移行していない幼稚園は手続き不要です。保育所2号・3号認定こども園1号・2号・3号1号:幼稚園機能部分利用2・3号:保育所機能部分利用地域型保育事業3号認定区分備  考1号子どもが満3歳以上で、教育を希望する場合2号子どもが満3歳以上で、「保育の必要な事由」に該当し、保育を希望する場合3号子どもが満3歳未満で、「保育の必要な事由」に該当し、保育を希望する場合※「保育の必要な事由」とは、就労、出産、病気など、家庭で保育できない場合を指します。保育・幼稚園課 運営担当 別館2F 089-948-6412・6882  089-934-1021一時預かりは? 保護者の仕事や病気、リフレッシュなどのために通常の保育時間内で、一時的な保育を実施しています。利用のお申し込みは、各実施施設にお問い合わせください。保育・幼稚園課 運営担当 別館2F 089-948-6412・6882  089-934-1021※表内の「MAP」は、巻末の地図の座標記号と対応していますので、地図での所在地確認もできます。MAP施 設 名電 話住   所F-4朝美保育園925-1467美沢二丁目7-39O-5八雲保育園941-9771此花町1-8L-2山越保育園925-9547山越一丁目19-40H-5アユーラキッズルームあむぱむ2947-7188日の出町10-80F-6のぞみ保育園971-9085土居田町569M-3えひめ乳児保育園925-1417清水町四丁目23K-6松山中央乳児保育園943-2583三番町八丁目326-1I-4小百合保育園977-0228溝辺町甲528H-4道後保育園931-4379道後姫塚123-1I-7久米保育園975-0201鷹子町4-4I-7未来こども園970-1570来住町730-4G-7石井保育園956-0849西石井六丁目4-34G-6虹のそらこども園913-7716朝生田町六丁目2-24T-4南保育園963-3586東方町甲2240G-7未来夢こども園961-1545北井門五丁目2-2E-5味生保育園(分室)951-2030別府町166-4E-6余土保育園972-0801余戸東四丁目1-19D-2高浜保育園951-0965高浜町六丁目1674E-5こどものくに保育園926-5240南斎院町乙41-3E-5ひよこ保育園974-2816南斎院町686-2F-1堀江保育園978-0356堀江町甲1654-9MAP施 設 名電 話住   所P-4粟井保育園994-0193鹿峰63-2F-3あさひ保育園924-5590吉藤二丁目7-1E-2太山寺保育園979-2741太山寺町1189-1E-2高木保育園979-0172高木町252F-2ベリーハウスSaKuRa994-8814高木町226-1P-3白百合保育園993-1888府中9-2Q-1慈童保育園992-0792下難波甲816P-2北条愛児園992-5105土手内14-1E-6学校法人勝愛学園幼保連携型認定こども園965-0025針田町33-2I-6学校法人大護学園大護さとやま認定こども園975-6002畑寺町乙16N-6幼保連携型認定こども園愛媛幼稚園945-1888三番町二丁目6-6M-6幼保連携型認定こども園法龍寺こども園945-9450柳井町三丁目8-14H-5認定こども園小羊園943-6857小坂三丁目6-13一時預かりの実施施設電話番号の市外局番はすべて089です。(令和2年4月1日現在)子育て教 育お問い合わせ対象利用時間休館・休園手続き・受付時間、定休日など料金・支給額など113保育と子育て支援

元のページ  ../index.html#119

このブックを見る